余計なお世話じゃない?

今夏からテレビ画面に「アナログ」という共通の文字スーパーが流される。地上デジタル放送(地デジ)への完全移行をPRする。
今夏からアナログ放送で「アナログ」という文字を流す。一定期間を置き、画面の下部に「アナログ放送は2011年7月24日で終了します」といったスーパーを入れる2段階方式。番組を録画しても文字スーパーは残る。

「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ

 あのーーーー、すんませんけど、我が家はテレビこそディジタルに対応しているからディジタル放送で観ているんだけど、HDD/DVD録画機はまだアナログチューナーしか入っていないんですけど……。
 そ・し・て、私は生活時間帯に制限が多いので、TV番組は録画して見る事のほうが多いのだが、わざわざ試聴の邪魔になる字幕が入っちゃうわけ?
 それって酷くない?
 一応、2011年までには録画機も古くなるだろうからディジタル対応のものにしようとは考えている。ディジタルで録画できるのであればそうしたい。そんなの当たり前じゃん。
 でも、それまでは今の機器を普通に使わせてくれない? ディジタル放送の強みも便利さもわかっているんだけど、でもまだ使える機器を買い換えるのはもったいないからさぁ。 
 何で政府って、こんなに強行的で、国民の生活水準とか、経済的な事情とか、利便性を考えないのかなぁ。理解に苦しむよ。